fc2ブログ

4月のBMR(Bazooka Monthly Repix)!

4月のBMR(Bazooka Monthly Repix)!


大好評のうちに終了しました3月のBMR【マスクド・バズーカ危機一発】、いかがでしたでしょうか?(今現在30日午後ですが…)
ロビーで歓喜の声が聞こえる度、経理の人間の顔色が変わっていったこのキャンペーンですが、皆さん楽しんでいただいたということでバズーカスタジオ的にはOK!
また違う形で【マスクド・バズーカ危機一発】やりたいですね!(あっ、また経理の顔色が変わったぞ)

そんな大盛り上がりだった3月も終わり、もう4月ですよ。
ではでは、早速今月のBMRをご紹介したいと思います。
今月はサクッといきますよ!


では来月の狙い目、そして注目処を説明しま~~~す!





「は~~~い!皆さん、ちゅ~~~~~も~~~~~く!!!」

※基本流れはいつもと変わらないね、とか言わない



bmr1604.jpg




どうですか?!
あれ?
あれ?
ひょっとして、リアクション困ってます!?

そうです。
今月は前半と後半に分かれての2本立て!
3月と同じく、日替わりメニューじゃないんです(笑)



まずは前半戦(4/1〜4/15)のBMRはコレ

【タスクド・バズーカ 〜8つの鍵〜】


バズーカスタジオYoutubeアカウントにて公開されている動画を事前にチェックし、8つの「キーワード」を探しだせ!
隠された「キーワード」をスタジオ利用時に受付にて会員証と一緒に提示すると、その日の料金が…



動画、もう皆さんご覧になられましたよね?
【もうすぐ新年度!初めてバンドを組まれた皆さんへ】
あの動画に実はキーワードが隠されているんですよ!
ん?
あれ?気づいていない?
えっ!?
というか、まだ見ていない?
そ、そうでしたか…で、では、その動画を是非ご覧くださいませ!



「リハーサルスタジオ­を予約しよう! 〜初めてのバンド活動〜」




「こんなリハーサルス­タジオの使い方はダメだ! 〜セッティング編〜」




「こんなリハーサルス­タジオの使い方はダメだ! 〜退出・フラッシュライト編〜」




「こんなリハーサルス­タジオの使い方はダメだ! 〜飲食編〜 」


ご覧いただけましたか?
そして肝心のキーワード、気づかれましたか?
気づかなかった人はもう一度見ましょう!
気づいた人はバズーカスタジオへGO!
スタジオ受付カウンターにて、キーワードを書き込める用紙をご用意しておりますので、そこにキーワードを記載。
練習前に会員証と一緒に提示していただきますと、なんとその日の料金が…

隠されたキーワードを探しだし、お得にバズーカスタジオをご利用ください♪

BMR後半戦(4/16〜4/30)の詳細は… 近日公開!カミングスーン!



bazookastudio.com


スポンサーサイト



3月23日の日常:もうすぐ新年度!初めてバンドを組まれた皆さんへ

3月23日の日常:もうすぐ新年度!初めてバンドを組まれた皆さんへ



もう3月も後半、数日しますと4月。つまり新年度。
この4月から大学生として、または専門学校生として過ごされる方も多いはず。
そんな学生を応援するためにも、バズーカスタジオは先駆けて学割をスタートさせておりますよ!
http://bazookastudio.blog.fc2.com/blog-entry-74.html
大学生も専門学校生も院生も高校生も中学生も、音楽やってる学生さんは
み〜〜〜んなバズーカスタジオを使ってちょ!
あっ、もちろん、学生じゃない人もいつでもウェルカムです!(笑)



そんな新年度ですが、新たにバンドを組まれる方も多いはず。

「俺、ギターやる!」
「わたし、歌う♪」
「じゃ、俺ベース!」
「吹奏楽部でドラムやってたんだよ、オレ」
「おーーー!バンド組めんじゃん!じゃ、一緒に音出そうよ!」
「いいねいいね!… で、どこで音出すの??」
「うーーーん… す、スタジオ?」
「スタジオって、どうやって予約するの?」

全員がバンド経験初めてだと、このようなあるあるになるのですが、そこでバズーカは考えた!
初めてバンド組んだ人たちにも、分かりやすくリハスタを予約できる動画を作ろう!と。
それがこちら。



リハーサルスタジオを予約しよう! 〜初めてのバンド活動〜

どうですか?
分かりやすいでしょ?
バズーカスタジオのスタッフは親切・丁寧をモットーにしておりますので、分からないことがあればどんどん質問してください。
とうことで、バンド練習は是非バズーカスタジオのご利用を!
あっ、個人練習も是非バズーカで!(笑)



そんな初々しいバンドマン達ですが、全員が初心者だと分からないことも多々あったり…
いわゆるスタジオでのNGなことって、誰かに教わらない限り分からなかったり…
一昔前にヤングだった中の人は、怖いスタジオにお兄ちゃんに怒られながら教わったものですが、今の時代そんな怖い店員さんもいませんし…
スタジオの規約とかに記載されてはいるのですが、そんな字ばっかりのものなんてなかなか見ないですよね。。
そこでバズーカはまたまた考えた!
初めてバンド組んだ人たちにも、分かりやすくリハスタでのNGが分かる動画を作ろう!と。
それらがこちらになります☆



こんなリハーサルスタジオの使い方はダメだ! 〜セッティング編〜

人それぞれにセッティングや調整が違うので、元の位置から変わったりするのは当たり前です…
が!
その後に使う人もまたセッティングや調整が違うのです。
基本的なセッティングに戻す、つまみを0にして電源をオフする。
スタジオ利用するのはみんな音楽人。つまり仲間。
お互い気分よく使いましょう!





こんなリハーサルスタジオの使い方はダメだ! 〜退出・フラッシュライト編〜

1分でも1秒でもスタジオで音を出したい!リハーサルしたい!
気持ちはすご〜〜〜く分かります!
が!
その後に使う人も同じ気持です。
セッティングも込み込みでスタジオ利用。
時間内での搬入・セッティング・搬出を心がけましょう!





こんなリハーサルスタジオの使い方はダメだ! 〜飲食編〜

スタジオ内では蓋の付いている飲み物(ペットボトル等)はOKですが、蓋の付いていない飲みものや食事はNGです。
利用する際に、アンプのつまみがベタベタ、ドラム下がジュースでネチャネチャだと、音出す前にげんなりしますよね。。
音楽人の皆様はキレイに使って気分よく音を出したいものなんで、みんなで協力し合いましょう!


ちなみにこちらに登場する怖い店員さんですが、本当の店員ではございません(笑)
実はリアルなプロレスラーFMWKAIENTAI DOJOでご活躍されているリッキーフジ選手!
こんなしょうもない… ごほんごほん… こんな依頼を快諾していただきまして、本当ありがとうございました。
 ※前回のブログもよければ是非ご覧ください
そんなリッキーフジ選手もバンドマン
こんな怖い人もきちんとスタジオルールを守っているんですよ〜!(笑)
そして、バズーカスタジオのスタッフはプロレス技とかしませんので、ご安心を(笑)


新年度からバンド始めた皆様も、長年バンドされている皆様も、同じスタジオでリハーサルしております。
「みんなでキレイに使って 音楽しよう!」


あっ、この動画、好評でしたら違うバージョンも作ってみようかなぁーと思っておりますが、
この話を内々でしたところ、マスクド・バズーカの中の人が「もう技くらいたくない!」と言っております。。
でも皆さんの声が大きければ、きっとマスクド・バズーカの中の人は立ち上がり、技を食らってくれることでしょう!(笑)



bazookastudio.com


3月12日の日常:リアル・マスクド・バズーカの動画

3月12日の日常:リアル・マスクド・バズーカの動画



もう3月も半ば、本当月日が経つのは早いものです。

ご好評いただいてるBMRですが、3月は【マスクド・バズーカ危機一発】ということで、樽に剣を刺すアレを使ってのキャンペーンを行っております。
連日マスクド・バズーカがポンポン飛び出しており、中の人達も困惑気味…
いやいや、お客様が喜んでいただければ幸い!と思っております。

※喜びの声の一部をご紹介














そんなポンポン飛び出しておりますマスクド・バズーカ、とうとうリアルになって登場したのですが、もう皆さんご覧になられましたか?

まずはこちらの動画をご覧ください。



https://youtu.be/VE_uebawfc4

初めてバンドを組んだ人がまず悩むこと… そう、スタジオの予約の取り方です。
それを分かりやすくバズーカスタジオが動画にしてみた!ってワケです。
そろそろ新学期や新年度なので、バンド組む方が多くなる!ってことで、一足早くこんな動画を作ったのですよ。
バズーカスタジオ、エライ!
初めてバンド組んだであろう知人や後輩達にこの動画をシェアしていただけると幸いです(笑)
あっ!こちらにはリアル・マスクド・バズーカは出てきません。
とりあえず、BGMで流れてる音楽(?)が気持ち悪いのですが、放っときましょう(苦笑)


で、リアル・マスクド・バズーカが出演している動画がこちら。



https://youtu.be/vlQqK-QRjpM

リハーサルスタジオを使うにあたっての注意事項をご紹介しております。
間違った使い方をするリアル・マスクド・バズーカが、怖〜〜〜い店員にダメ出しされるって動画です。
「こんな奴いないでしょー!」なんて思われる方もいらっしゃるかとは思いますが、実際にいらっしゃるんです…
アンプのつまみを0に戻して電源をオフる、アンプの位置やドラムのセッティングも次の人の為に元に戻す。
「当たり前じゃん!」って皆さん思いますよね?
でも、それを当たり前ってリハスタ側が思っちゃダメだと思うんですよ。
初めてリハスタ使う人達だっている訳ですし。
でも多くのリハスタにおいて、そういった基本的な事って教えてくれる訳では無いんですよね…
そこでバズーカは思った! そして作った!!
リハスタの使い方を説明しよう!という動画を!
と、いうのが今回の動画製作における一連の流れでございます。
※Facebookより、中の人の文章をかなりパクっておりますが、ツッコまないでください
 https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=596048530553534&id=248771335281257


ちなみに動画に現れる怖〜〜〜い店員さんは、リアルなプロレスラー リッキー・フジさん!
あのFMWKAIENTAI DOJOなどで活躍されているガチのプロレスラーです。
そんなリッキーさんも、この動画をご紹介してくれております。
http://blog.livedoor.jp/sexystorm/archives/52149907.html
撮影もノリノリで応じてくれましたリッキーさん。
当日の模様はこちらで↓
http://blog.livedoor.jp/sexystorm/archives/52147683.html
リアル・マスクド・バズーカの胸に手形が付いていますね…
この手形の原因ですが、後日また動画にアップされるようです。
皆さん、乞うご期待!?

P_20160222_140835.jpg

あっ!
マスクド・バズーカのやられっぷりばかりがクローズアップされておりますが、本来はスタジオの使い方を紹介するのが目的ですので、
ミュージシャンはもちろん、他のリハスタのスタッフさんにも見てもらったりシェアしてもらえると嬉しいです。
皆さん、ご協力を(笑)

とりあえず中の人はリアル・マスクド・バズーカのやられる様が見たいだけなので、次回のアップを楽しみにしております!



bazookastudio.com

レコーディングスタジオ Ast 新機材導入・価格改定のお知らせ

レコーディングスタジオ Ast 新機材導入・価格改定のお知らせ



平素よりバズーカスタジオをお引き立ていただきまして、誠にありがとうございます。

プロフェッショナルな仕様でありながら低価格により人気を博しているAstへ、
お客樣方よりかねてからご要望をいただいておりました、
アナログコンソール「AMEK BC3」(※1)を導入する運びとなりました。


AMEK BC3


これによりHEAD AMPが従来の3chから7chに増え、更なるマルチマイキングに対応できるようになります。
またそれらをアナログ領域でまとめ、収録する事が可能となります。

さらなる利点としましては、MIX作業時にサミングミキサーとしても使用でき、
Pro-Toolsからステム出しをした音を弊社スタジオにて採用しているGPS10M(アトミック)クロックへ同期し、
アナログ領域にて音を混ぜたマスターの製作等も可能になります。

なお、今回の機材導入に伴い、2016年4月1日より価格を下記の通り改定させていただきます。

2016/3/31まで ¥20,000(税抜) ~ 2016/4/1より ¥25,000(税抜)
※Day Time(11:00~21:00)、Night Time(23:00~09:00)共に上記金額となります。

今後ともバズーカスタジオをご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。


(※1) AMEK BC3
1991年頃から販売開始された機種。
かの有名なルパート・ニーブ氏によって設計されたインプットとアウトプットの回路を持つコンソール。
用途別に各種モジュールが用意されており、組み込み方をカスタマイズする事によって、様々なニーズに対応できた物となっております。




bazookastudio.com


バズーカは学生バンドを応援します!学割スタート!

バズーカは学生バンドを応援します!学割スタート!



勉学に勤しみながらも音楽を愛する精神は忘れない…
イコール
懐事情がひじょ〜〜に厳しい!

そんな音楽を愛するお嘆きの学生さん達を応援するためにもバズーカスタジオは立ち上がる…

3/1より学割始めました!

在学されている学生証を提示していただければ、スタジオ料金が20%OFFに!
大学生・専門学校生はもちろん、院生・高校生・中学生でも、年齢問わずに全学生に適用!
練習前に学生証を提示するだけでOK☆
学生の皆さん、是非バズーカスタジオをご利用ください!


gakuwari.jpg


【注意事項】
① ご利用前に予約された代表者様の学生証の提示をお願いします。学生証の提示がない場合、学割は適用されません。
② その他割引・キャンペーンとの併用はできません。
③ 学割の対象はスタジオ料金のみで、オプションレンタル料金・その他料金等には適用されません。
④ 個人練習は学割適用されません。



bazookastudio.com


プロフィール

BAZOOKA STUDIO

Author:BAZOOKA STUDIO
--
2013.12.1移転オープン!
高田馬場駅から徒歩2分の
音楽スタジオ
[バズーカスタジオ高田馬場]
bazookastudio.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR