1月26日の日常
1月26日の日常
2016年1月です。
バズーカスタジオが高田馬場にオープンしたのが2013年12月、早いもので2年が過ぎました。
これもひとえに、皆様のお力添えのおかげと深く感謝しております。
と、真面目な感じの出だしですが…
月日が経つのは本当に早い、速い、はやいっ!
だってもう1月も終わりですよ、もう2月も間近じゃないですか!
「ハッ!」と気づいたら、多分ガキ使見ながら知らぬ間に2017年の正月迎えていそうな勢いであります。
バズーカ アウト〜〜〜!
そうそう明日27日(水)はシンバルのミニ試打会があります。
http://bazookastudio.blog.fc2.com/blog-entry-71.html
トルコの完全ハンドメイドシンバルである"Samsun Cymbals"日本上陸を記念し、バズーカスタジオにて急遽試打会が決定しました。
ジルジャンでもセイビアンでもパイステでもない、非常に特色ある音色を奏でるシンバルです。
ドラマーの皆様は奮ってご参加ください。
もちろん無料。
サムスンシンバルのことを詳しく書いている記事(note)ございましたので、ご紹介しておきます。
https://note.mu/makito/n/nba65bd7b6363
どうですか?叩きたくなってきたでしょ?(笑)
今後は告知事やキャンペーン以外のことや、ちょっと思うことや、適当なことなど、中の人がブログに書いていく予定です。
不定期更新ですので、生暖かい目で見守ってください。(笑)
今日はこの辺で!
ではでは。
bazookastudio.com
2016年1月です。
バズーカスタジオが高田馬場にオープンしたのが2013年12月、早いもので2年が過ぎました。
これもひとえに、皆様のお力添えのおかげと深く感謝しております。
と、真面目な感じの出だしですが…
月日が経つのは本当に早い、速い、はやいっ!
だってもう1月も終わりですよ、もう2月も間近じゃないですか!
「ハッ!」と気づいたら、多分ガキ使見ながら知らぬ間に2017年の正月迎えていそうな勢いであります。
バズーカ アウト〜〜〜!
そうそう明日27日(水)はシンバルのミニ試打会があります。
http://bazookastudio.blog.fc2.com/blog-entry-71.html
トルコの完全ハンドメイドシンバルである"Samsun Cymbals"日本上陸を記念し、バズーカスタジオにて急遽試打会が決定しました。
ジルジャンでもセイビアンでもパイステでもない、非常に特色ある音色を奏でるシンバルです。
ドラマーの皆様は奮ってご参加ください。
もちろん無料。
サムスンシンバルのことを詳しく書いている記事(note)ございましたので、ご紹介しておきます。
https://note.mu/makito/n/nba65bd7b6363
どうですか?叩きたくなってきたでしょ?(笑)
今後は告知事やキャンペーン以外のことや、ちょっと思うことや、適当なことなど、中の人がブログに書いていく予定です。
不定期更新ですので、生暖かい目で見守ってください。(笑)
今日はこの辺で!
ではでは。
bazookastudio.com