fc2ブログ

1月28日の日常:Samsun Cymbals試打会のプチレポ

1月28日の日常:Samsun Cymbals試打会のプチレポ



昨日バズーカスタジオで行われたSamsun Cymbalsミニ試奏会、たくさんの方にお越しいただきました。
ありがとうございました。






目の(耳の)肥えたドラマーさん達が一枚一枚叩き比べる表情は真剣そのもの。
Samsun Cymbalsの特徴は完全ハンドメイドで一枚一枚キャラクターが全く違うってところ。
そりゃ、ドラマーの皆さんも一枚一枚叩いて真剣になるのも当たり前です。



P_20160127_142716.jpg

そして各シンバルの特徴を丁寧に説明されるサムスンシンバルジャパンのスタッフさん。
ホント詳しく、そして丁寧な語りに思わず中の人もウンウンとうなずいてしまいました。



P_20160127_143058.jpg

説明を受けて叩く。
思わず笑みがこぼれるドラマーさん達。
説明通りの音がシンバルから飛び出してくるのです、ニンマリしてしまいますよね。



P_20160127_132416.jpg

いやぁ、しかしホント綺麗な音です。
いわゆるトルコ系のシンバルの音なんですが、他メーカーのハイエンドクラスに勝るとも劣らない濁りのないクリアサウンド。
そんなハイエンドクラスな音が、他メーカーよりも安く買えちゃうんですからね、Samsun Cymbals恐るべしですよ。






その場でお買い上げになられたドラマーさんもいました。
叩いた瞬間にビビっときたのでしょうか。
シンバルも出会いと一緒で一期一会ですね。
そりゃそうです、なんせ一枚一枚音が違って、しかも音がいいんですから。思わず買っちゃいますよ!



P_20160127_132435.jpg

P_20160127_132425.jpg

様々なシリーズがあり、繊細なサウンドからロックな音まで応えてくれるSamsun Cymbals。
まさにハンドメイドたるゆえの強み。



P_20160127_171243.jpg

あっという間の4時間弱でした。
サムスンシンバルジャパンの皆様とバズーカスタッフで記念撮影。

いやーーーー、楽しかった。
またこのような機会作りたいですね〜。
そこのメーカーさん、バズーカスタジオで何かしませんか!?
バズーカはフットワーク軽いのが特徴なんでお気軽にお問い合わせください!(笑)


Samsun Cymbalsのご注文・お問い合わせは以下までどうぞ。

Samsun Cymbals代理店
 株式会社リヴァーズウェイ
 〒960-8043
 福島市中町3-12
 TEL:024-521-8069
 FAX:024-521-8068
 E-MAIL:japan@samsun-cymbals.jp
 URL:http://samsun-cymbals.jp


きっとあなたにマッチするシンバルがあるに違いない。


重ね重ねになりますが、お越しくださった皆様、ありがとうございました。
そしてサムスンシンバルジャパンの皆様もありがとうございました、お疲れ様でした!






あっ、あと"ままどおる"ありがとうございました!



bazookastudio.com


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

BAZOOKA STUDIO

Author:BAZOOKA STUDIO
--
2013.12.1移転オープン!
高田馬場駅から徒歩2分の
音楽スタジオ
[バズーカスタジオ高田馬場]
bazookastudio.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR