3月12日の日常:リアル・マスクド・バズーカの動画
3月12日の日常:リアル・マスクド・バズーカの動画
もう3月も半ば、本当月日が経つのは早いものです。
ご好評いただいてるBMRですが、3月は【マスクド・バズーカ危機一発】ということで、樽に剣を刺すアレを使ってのキャンペーンを行っております。
連日マスクド・バズーカがポンポン飛び出しており、中の人達も困惑気味…
いやいや、お客様が喜んでいただければ幸い!と思っております。
※喜びの声の一部をご紹介
そんなポンポン飛び出しておりますマスクド・バズーカ、とうとうリアルになって登場したのですが、もう皆さんご覧になられましたか?
まずはこちらの動画をご覧ください。
https://youtu.be/VE_uebawfc4
初めてバンドを組んだ人がまず悩むこと… そう、スタジオの予約の取り方です。
それを分かりやすくバズーカスタジオが動画にしてみた!ってワケです。
そろそろ新学期や新年度なので、バンド組む方が多くなる!ってことで、一足早くこんな動画を作ったのですよ。
バズーカスタジオ、エライ!
初めてバンド組んだであろう知人や後輩達にこの動画をシェアしていただけると幸いです(笑)
あっ!こちらにはリアル・マスクド・バズーカは出てきません。
とりあえず、BGMで流れてる音楽(?)が気持ち悪いのですが、放っときましょう(苦笑)
で、リアル・マスクド・バズーカが出演している動画がこちら。
https://youtu.be/vlQqK-QRjpM
リハーサルスタジオを使うにあたっての注意事項をご紹介しております。
間違った使い方をするリアル・マスクド・バズーカが、怖〜〜〜い店員にダメ出しされるって動画です。
「こんな奴いないでしょー!」なんて思われる方もいらっしゃるかとは思いますが、実際にいらっしゃるんです…
アンプのつまみを0に戻して電源をオフる、アンプの位置やドラムのセッティングも次の人の為に元に戻す。
「当たり前じゃん!」って皆さん思いますよね?
でも、それを当たり前ってリハスタ側が思っちゃダメだと思うんですよ。
初めてリハスタ使う人達だっている訳ですし。
でも多くのリハスタにおいて、そういった基本的な事って教えてくれる訳では無いんですよね…
そこでバズーカは思った! そして作った!!
リハスタの使い方を説明しよう!という動画を!
と、いうのが今回の動画製作における一連の流れでございます。
※Facebookより、中の人の文章をかなりパクっておりますが、ツッコまないでください
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=596048530553534&id=248771335281257
ちなみに動画に現れる怖〜〜〜い店員さんは、リアルなプロレスラー リッキー・フジさん!
あのFMWやKAIENTAI DOJOなどで活躍されているガチのプロレスラーです。
そんなリッキーさんも、この動画をご紹介してくれております。
http://blog.livedoor.jp/sexystorm/archives/52149907.html
撮影もノリノリで応じてくれましたリッキーさん。
当日の模様はこちらで↓
http://blog.livedoor.jp/sexystorm/archives/52147683.html
リアル・マスクド・バズーカの胸に手形が付いていますね…
この手形の原因ですが、後日また動画にアップされるようです。
皆さん、乞うご期待!?

あっ!
マスクド・バズーカのやられっぷりばかりがクローズアップされておりますが、本来はスタジオの使い方を紹介するのが目的ですので、
ミュージシャンはもちろん、他のリハスタのスタッフさんにも見てもらったりシェアしてもらえると嬉しいです。
皆さん、ご協力を(笑)
とりあえず中の人はリアル・マスクド・バズーカのやられる様が見たいだけなので、次回のアップを楽しみにしております!
bazookastudio.com
もう3月も半ば、本当月日が経つのは早いものです。
ご好評いただいてるBMRですが、3月は【マスクド・バズーカ危機一発】ということで、樽に剣を刺すアレを使ってのキャンペーンを行っております。
連日マスクド・バズーカがポンポン飛び出しており、中の人達も困惑気味…
いやいや、お客様が喜んでいただければ幸い!と思っております。
※喜びの声の一部をご紹介
飛びます飛びます、マスクド・バズーカ!中森明菜バンド(仮名)御一行様、おめでとうございます!3/12shibuya aubeにてライブで16:30スタートだそうですよ♪ pic.twitter.com/qvSpUqw9aU
— バズーカスタジオ (@bazookastudio) 2016年3月10日
そしてとうとう出ちゃいました、2回連続飛び出し!つまり、スタジオ代無料+500円券!iffyさん、おめでとうございます!3/25下北沢ReGでライブだそうです。この勢いなら、激アツライブ間違いなしですね♪ pic.twitter.com/OQ5Fr0h0X7
— バズーカスタジオ (@bazookastudio) 2016年3月11日
またまた飛び出すマスクド・バズーカ!octpascalご一行様、おめでとうございます!って、あれ!?二日連続当たり!!凄い!!明日3/8立川BABELでライブでーーす! pic.twitter.com/G1NcBQ9Pvm
— バズーカスタジオ (@bazookastudio) 2016年3月7日
連日飛び出しておりますマスクド・バズーカ。マイマイアーミー御一行様、おめでとうございます!「3/31 新宿Marble きてね(^-^)/」とのことですよ〜! pic.twitter.com/hWGij8Hf2b
— バズーカスタジオ (@bazookastudio) 2016年3月10日
そんなポンポン飛び出しておりますマスクド・バズーカ、とうとうリアルになって登場したのですが、もう皆さんご覧になられましたか?
まずはこちらの動画をご覧ください。
https://youtu.be/VE_uebawfc4
初めてバンドを組んだ人がまず悩むこと… そう、スタジオの予約の取り方です。
それを分かりやすくバズーカスタジオが動画にしてみた!ってワケです。
そろそろ新学期や新年度なので、バンド組む方が多くなる!ってことで、一足早くこんな動画を作ったのですよ。
バズーカスタジオ、エライ!
初めてバンド組んだであろう知人や後輩達にこの動画をシェアしていただけると幸いです(笑)
あっ!こちらにはリアル・マスクド・バズーカは出てきません。
とりあえず、BGMで流れてる音楽(?)が気持ち悪いのですが、放っときましょう(苦笑)
で、リアル・マスクド・バズーカが出演している動画がこちら。
https://youtu.be/vlQqK-QRjpM
リハーサルスタジオを使うにあたっての注意事項をご紹介しております。
間違った使い方をするリアル・マスクド・バズーカが、怖〜〜〜い店員にダメ出しされるって動画です。
「こんな奴いないでしょー!」なんて思われる方もいらっしゃるかとは思いますが、実際にいらっしゃるんです…
アンプのつまみを0に戻して電源をオフる、アンプの位置やドラムのセッティングも次の人の為に元に戻す。
「当たり前じゃん!」って皆さん思いますよね?
でも、それを当たり前ってリハスタ側が思っちゃダメだと思うんですよ。
初めてリハスタ使う人達だっている訳ですし。
でも多くのリハスタにおいて、そういった基本的な事って教えてくれる訳では無いんですよね…
そこでバズーカは思った! そして作った!!
リハスタの使い方を説明しよう!という動画を!
と、いうのが今回の動画製作における一連の流れでございます。
※Facebookより、中の人の文章をかなりパクっておりますが、ツッコまないでください
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=596048530553534&id=248771335281257
ちなみに動画に現れる怖〜〜〜い店員さんは、リアルなプロレスラー リッキー・フジさん!
あのFMWやKAIENTAI DOJOなどで活躍されているガチのプロレスラーです。
そんなリッキーさんも、この動画をご紹介してくれております。
http://blog.livedoor.jp/sexystorm/archives/52149907.html
撮影もノリノリで応じてくれましたリッキーさん。
当日の模様はこちらで↓
http://blog.livedoor.jp/sexystorm/archives/52147683.html
リアル・マスクド・バズーカの胸に手形が付いていますね…
この手形の原因ですが、後日また動画にアップされるようです。
皆さん、乞うご期待!?

あっ!
マスクド・バズーカのやられっぷりばかりがクローズアップされておりますが、本来はスタジオの使い方を紹介するのが目的ですので、
ミュージシャンはもちろん、他のリハスタのスタッフさんにも見てもらったりシェアしてもらえると嬉しいです。
皆さん、ご協力を(笑)
とりあえず中の人はリアル・マスクド・バズーカのやられる様が見たいだけなので、次回のアップを楽しみにしております!
bazookastudio.com